ふくおか農林漁業応援団
- 応援ファミリー
- メールマガジン
メールマガジン
福岡県から応援ファミリーの皆さんへお知らせするホットな情報です。
2024年10月15日とれたて旬情報イベント情報直売所へ行こう
★☆★☆★ メールマガジン「ふくおか地産地消応援ファミリー」定期号(2024年10月15日) ★☆★☆★
いただきます!福岡のおいしい幸せ
★☆★☆★メールマガジン「ふくおか地産地消応援ファミリー」★☆★☆★
定期号(2024年10月15日)
=========もくじ===================================================
●福岡県からのお知らせ
1.【10月26日「食育・地産地消月間キックオフイベント」開催!】
2.【福岡県オリジナルのプレミアムかき「秋王」を食べよう!】
3.【10月15日はきのこの日! きのこフェアを開催します!】
4.【キノコもりもり食べ尽くしフェア】
5.【ふくおかの魚フェア開催中!】
6.【ながのばあちゃんの親子DE食育セミナー~柿の葉ずしをつくろう!~】
7.【直売所出張販売を県庁ロビーにて開催します!】
===============================================================
--------------------------------------
1.【10月26日「食育・地産地消月間キックオフイベント」開催!】
--------------------------------------
県では、11月1日から始まる「食育・地産地消月間」に先駆け、10月26日(土)に「食育・地産地消月間キックオフイベント」を福岡大名ガーデンシティ・パークで開催します。食にまつわるトークショーやクッキングなどのステージイベント、福岡県の農林水産物にまつわるクイズで、親子で楽しく「食」について学べます。また、旬の農林水産物などの販売や、県産食材を使った1皿100円のキッズカレーや野菜イラストぬりえなど、小さなお子様も楽しめるマルシェやイベントが盛りだくさん!是非お立ち寄りください!!
▼▼イベントの詳細はこちらから▼▼
https://f-ouen.com/news/detail/index.php?uid=676
--------------------------------------
2.【福岡県オリジナルのプレミアムかき「秋王」を食べよう!】
--------------------------------------
県が、10年の歳月をかけて開発した甘がきの「秋王」が、平成27年の販売開始から今年で10周年を迎えます。
この機会に、「秋王」の魅力を多くの方に知っていただくため、スイーツショップ等で「秋王」を使用したメニューを提供するフェアを開催するほか、11月に開催する福岡県農林水産まつりで試食や販売を行います。この機会に是非、本県が誇る「秋王」をご賞味ください。
※「秋王」10周年に関するフェアや販売等の情報は、以下のホームページに随時掲載 します。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/akiou10.html
--------------------------------------
3.【10月15日はきのこの日! きのこフェアを開催します!】
--------------------------------------
10月15日のきのこの日にちなみ、県庁11階よかもんカフェで「きのこフェア」を開催します。フェアでは、県の独自品種である「博多ぶなしめじ」や「博多すぎたけ」をはじめ、様々なきのこを使ったオリジナルメニューの「よかもん弁当」を日替りで販売します。
ぜひ、この機会に県産きのこをご堪能ください。
期間:10月15日~25日(平日のみ)、11:30~14:00
よかもんカフェ:https://yokamon-hiroba.jp/cafeshop/
※事前のご予約をおすすめします。
--------------------------------------
4.【キノコもりもり食べ尽くしフェア】
--------------------------------------
天神イナチカ、キャナルシティ博多にてきのこフェアを開催中!
フェアでは各店舗にて限定のきのこメニューが提供されます。
福岡県産きのこ、県内主力産地の大木町産きのこをたくさん使った料理を、ぜひご賞味ください。
期間・場所:10月11日~11月24日 天神イナチカ
10月14日~11月14日 キャナルシティ博多
HP:https://tenjinbc-shops.jp/
https://canalcity.co.jp/
--------------------------------------
5.ふくおかの魚フェア開催中!
--------------------------------------
福岡で腕を振るうグルメ最前線の料理人たちが自慢の地魚料理を披露します。
おいしさのみならず、見た目も美しい料理の数々をご堪能ください。
期間:9/15(日)~10/31(木)
場所:「ふくおかの地魚応援の店」加盟店約50店舗
詳しくはこちら▼
https://fukuoka-sakana.jp
--------------------------------------
6.【ながのばあちゃんの親子DE食育セミナー~柿の葉ずしをつくろう!~】
--------------------------------------
11月17日(日)10時からクローバープラザ(JR春日駅徒歩1分)で「ながのばあちゃんの親子DE食育セミナー~柿の葉ずしをつくろう!~」を開催します。西日本新聞「ながのばあちゃんの食術指南」でおなじみの長野路代さんと一緒に、柿の葉ずしを作り、「食べること」「作ること」の大切さを学びます。
日時:11月17日(日) 10:00~12:00
会場:クローバープラザ(春日市原町3丁目1-7 調理実習室(西棟4階))
講師:長野路代さん(野々実会 代表)
対象:小学生と保護者20組
参加費:無料 要申込(先着順受付)
持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ可)
申込み先
【HP】 https://event.asubaru.or.jp/event/272
【メール】info@asubaru.or.jp
【FAX】092‐584‐1262
メール・FAXでのお申し込みは、①保護者氏名②お子様氏名・学年③電話番号④メールアドレスをご記入ください。
問合せ:福岡県男女共同参画センター「あすばる」
TEL092‐584‐1261
--------------------------------------
7.【直売所出張販売を県庁ロビーにて開催します!】
--------------------------------------
毎月19日は食育の日!
福岡県では、食育・地産地消の取り組みの一つとして「直売所出張販売in福岡県庁」を開催しています。
10月の出張販売は2回!まずは今年度7回目の出張販売である添田町の「道の駅歓遊舎ひこさん」さんです♪弁当やパン、加工品などを販売します。
続いて8回目の出張販売は筑前町の「みなみの里」さんです♪筑前クロダマル枝豆ご飯の手作り弁当や、筑前町のお米を使った米粉パンなどを販売します。
県産農林水産物を「買って応援!食べて応援!」しませんか?皆さまのお越しをお待ちしております!
★道の駅歓遊舎ひこさん★
開催日 令和6年10月16日(水)
☆販売時間☆ 11:00~14:00
☆場 所☆ 福岡県庁1階ロビー
★みなみの里★
開催日 令和6年10月18日(金)
☆販売時間☆ 11:00~14:00
☆場 所☆ 福岡県庁1階ロビー
【令和6年度年間スケジュールはこちら!】
URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/735307_62202142_misc.pdf