メールマガジン

福岡県から応援ファミリーの皆さんへお知らせするホットな情報です。

一覧へ戻る

2024年10月25日イベント情報その他

★☆★☆★ メールマガジン「ふくおか地産地消応援ファミリー」臨時号(2024年10月25日) ★☆★☆★

いただきます!福岡のおいしい幸せ
★☆★☆★メールマガジン「ふくおか地産地消応援ファミリー」★☆★☆★

臨時号(2024年10月25日) 
=========もくじ===================================================
●福岡県からのお知らせ
1.【令和6年度まちむらマルシェを開催します!】
2.【明日開催!!10月26日「食育・地産地消月間キックオフイベント」!】
3.【第24回福岡県農林水産まつりを開催します!】
4.【抽選で旬の福岡県産農産物が当たる! 「ふくおか地産地消応援ファミリー プレゼントキャンペーン(第2回)」を実施します!】
===============================================================

--------------------------------------
1.【令和6年度まちむらマルシェを開催します!】
--------------------------------------
 福岡県グリーンツーリズム協議会では、県民の皆様に農山漁村地域の魅力を知ってもらい、地域のファンになっていただくため、福岡県まちむらマルシェを開催します!
 福岡県内のむらから農産物や加工食品が大集合!
 県内各地から24店舗が出店し、「小石原焼き絵付け体験」や「味噌作り・赤麹作り」、「お野菜ブーケづくり」などワークショップも盛りだくさん!
 ステージイベントも開催しますよ♪

日 時:令和6年11月9日(土) 10:30~15:30
場 所:ガーデンズ千早 ちはや公園 (福岡県福岡市東区千早3丁目6-37)

わくわくいっぱいのマルシェにぜひご来場下さい!!

 福岡県グリーンツーリズム協議会のFacebookでまちむらマルシェの詳細を当日まで更新していきますので是非チェックしてみてください!
▼▼イベントの詳細はこちらから▼▼
URL:https://www.facebook.com/fukuokagt/

--------------------------------------
2.【明日開催!!10月26日「食育・地産地消月間キックオフイベント」!】
--------------------------------------
 県では、11月1日から始まる「食育・地産地消月間」に先駆け、10月26日(土)に「食育・地産地消月間キックオフイベント」を福岡大名ガーデンシティ・パークで開催します。食にまつわるトークショーやクッキングなどのステージイベント、福岡県の農林水産物にまつわるクイズで、親子で楽しく「食」について学べます。また、旬の農林水産物などの販売や、県産食材を使った1皿100円のキッズカレーや野菜イラストぬりえなど、小さなお子様も楽しめるマルシェやイベントが盛りだくさん!
 当日、新たに応援ファミリーにご登録いただいた方にはプレゼントをご準備しています。既にご登録いただいている皆様も、登録ブースにてガラポン抽選にご参加いただけます。抽選で当たりが出た方にはプレゼントあり♪
是非お立ち寄りください!!

▼▼イベントの詳細はこちらから▼▼
https://f-ouen.com/news/detail/index.php?uid=676

--------------------------------------
3.【第24回福岡県農林水産まつりを開催します!】
--------------------------------------
 11月2日(土)、3日(日)の2日間、県営天神中央公園で「福岡県農林水産まつり」を開催します。(「八女茶の宴」を貴賓館内及び貴賓館前広場で同時開催)
 先端技術を活用した農林水産業の機器の実演や体験、新鮮な農林水産物や加工品のほか、各出展者自慢の料理やスイーツが県内各地から勢ぞろいします。
飲食・販売ブース以外にも、体験・参加型のコーナーもあり、家族そろって楽しめるイベントをご用意しています。

--------------------------------------
4.【抽選で旬の福岡県産農産物が当たる! 「ふくおか地産地消応援ファミリー プレゼントキャンペーン(第2回)」を実施します!】    
--------------------------------------
 「地産地消応援ファミリー」の方を対象に、旬の福岡県産農林産物や加工品の詰め合わせが当たる、キャンペーンです。
福岡県には、おいしい農林水産物がたくさんあります。県産食材を毎日の食生活に取り入れて、「買って応援!食べて応援!」してください!皆さまのご応募、お待ちしています。

◆応募方法
1.電子申請での応募
※インターネット環境が整っている方は、電子申請をご利用ください。スマホからの応募も可能です。
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/DELMLp6f
2.メール、FAX、郵送での応募
次の(1)~(7)を記入の上、下記の応募先までお送りください。
(1)お名前(フリガナ)、(2)ご住所、(3)電話番号、(4)メールアドレス、
(5)地産地消応援ファミリーへの登録の有無
 ※このキャンペーンは、地産地消応援ファミリーを対象としています。
未登録の方で、応募締切日までにご登録がない場合、応募は無効とさせていただきますのでご了承ください。
(6)第2回のクイズ: 福岡県で、将来を担う子どもたちに農林水産業へ興味をもってもらいたい!県産農林水産物をもっと食べて欲しい!と、小中学生向けに制作した食育動画のタイトルはなんでしょう?
ヒント①…「福岡食育〇〇〇〇〇〇―」(〇〇〇〇〇〇は全てカタカナ)
ヒント②…下記URL(公式HP)
https://www.youtube.com/watch?v=BAzd0gxSPaU&list=PL92oj67hSKvO_KM0sEQ4i8sKtx1DErjQN&index=11
(7)アンケートにご協力ください
 子どもたちに福岡県内の農林水産業へ興味を持ってもらうためにどんなことが必要だと思いますか?

◆応募締切 ※郵送の場合当日消印有効
令和6年 11月4日(月)

◆当選賞品
旬の福岡県産農林産物、加工品の詰め合わせ(2,000円相当)

◆当選者数
 福岡県内に住む地産地消応援ファミリー 20世帯程度

◆留意事項
 応募者の個人情報はプレゼント発送のみに使用します。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品のお届けは、翌月の上旬を予定しています。
〇次に該当する場合は当選を無効とさせていただくことがございますのでご注意ください。
・福岡県在住ではないと判明した場合
・同一世帯又は同一住所で複数人当選したことが判明した場合

◆問合せ・応募先
 食育・地産地消ふくおか県民会議(事務局:福岡県農林水産部食の安全・地産地消課)
 〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL:092-643-3575 FAX:092-643-3573
 E-mail:ouendan@pref.fukuoka.lg.jp
----------------------------------------------------------------------------------
◆はじめよう!「ふくおかの食で健康」生活◆
「食」は私たちの健やかな毎日を支える源です。福岡県産食材を活用した「ふくおかの食で健康メニュー」。レシピはこちらご覧いただけます。ぜひご活用ください!
 HP https://f-ouen.com/menu/
 クックパッド 福岡県のキッチン https://cookpad.com/kitchen/9747582
----------------------------------------------------------------------------------
添付:地産地消応援ファミリー プレゼントキャンペーン チラシ
URL:https://f-ouen.com/admin/tmp/671623cdef7e6.pdf?m=#m1#

一覧に戻る