ふくおかの食で
健康メニュー
【夏】彩り蒸龍蒸 くるみダレ&たまねぎの銀あんかけ
- ライフステージ
- 中高年期
- 健康課題
- メタボリックシンドローム
- ①彩り蒸龍蒸
- ②彩り蒸龍蒸のくるみダレ
- ③たまねぎの銀あんかけ
- ④もずくときのこのスープ
- ⑤冷やし抹茶羹
- ⑥もち麦入りご飯
|
健康豆知識
・もち麦には、食物繊維の量が白米の約25倍含まれています。中でも水溶性食物繊維”β-グルカン”が多く含まれており、その効能は体の中で水分を吸収してふくらみ、満足感を与えたり、腸までゆっくり進むことによって、糖質や脂質、コレステロールの吸収を抑えてくれるといわれています。
・えのきにはキノコキトサンの成分により、脂肪吸収を抑える作用・体脂肪低減のほか、食物繊維が豊富で整腸作用もあり、メタボ予防の効果が期待されます。
・レタスには豊富なビタミン・食物繊維が含まれています。食物繊維は体内の毒素、老廃物を排出する働きがあり、メタボ予防に効果的といわれています。
・オクラにはペクチンなどの水溶性食物繊維が含まれており、糖質の吸収を抑制する働きがあるといわれています。
・アスパラガスに含まれるアスパラギン酸には、新陳代謝を促し、代謝を活発にする働きがあります。
・キャベツに多く含まれる食物繊維は、便秘改善、肥満防止といったメタボ予防に効果が期待されます。
・たまねぎのケルセチンと呼ばれる成分は、内臓脂肪を燃焼、蓄積を防ぐ効果があるといわれています。
栄養価
栄養素 | 中高年期1食当たりの摂取基準 | 本メニュー1食当たりで摂取できる量 |
---|---|---|
エネルギー量 | 500~650㎉ | 588kcal |
たんぱく質 | 13%~20% | 18.2% |
脂質 | 20%~30% | 25.6% |
炭水化物 | 50%~65% | 56.2% |
食物繊維 | 7g以上 | 11g |
飽和脂肪酸 | 7%以下 | 4.8% |
野菜使用量 | 116g | 253g |
【夏】彩り蒸龍蒸 くるみダレ&たまねぎの銀あんかけ
①彩り蒸龍蒸
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.豚肉に塩麹をまぶしておく。
2.レタスを小さくちぎる。オクラは5㎝、アスパラガスは5㎝幅に切る。キャベツは細切りにして、ズッキーニは輪切りする。なすとパプリカは細切り、れんこんは半月に切る。
3.豚肉を3等分し、3種の肉巻きを作る。
①のり・レタス巻:豚肉を広げ、焼き海苔とレタスを乗せ、巻く
②オクラ巻:豚肉でオクラを巻く。
③大葉・アスパラ巻:豚肉に大葉のせ、アスパラガスを巻く
4.3と他の野菜も蒸籠に盛り付け、蒸す。
②彩り蒸龍蒸のくるみダレ
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.にんにく、白ねぎ、しょうが、唐辛子、白ごまをすり鉢ですりつぶす。
2.1に、酒、しょうゆ、くるみ、はちみつを混ぜ合わせて、タレを作る。
(くるみは、トッピング用に少し残しておく)
3.残しておいたくるみをタレの上にトッピングすると完成。
③たまねぎの銀あんかけ
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.たまねぎは丸ごと、油で軽く焼き目をつけ、だしで煮込む。
2.1に塩麹、しょうゆを加え、最後に水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
3.エビといんげん(またはスナップエンドウ)をゆで、上に盛り付ける。
④もずくときのこのスープ
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.乾燥きくらげは水で戻し千切りにし、えのきは5㎝幅に切り、チンゲン菜は5㎝幅に切り塩茹でする。
2.1に中華だしに塩麹、こうしょうを加え加熱し、もずくを加える。
3.片栗粉を水で溶き、2に加えてとろみをつけ、クコの実を飾る。
⑤冷やし抹茶羹
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.こしあんに水、砂糖、抹茶、粉寒天を加え、鍋で加熱しながら練る。
2.ラップにのせ、茶巾絞りのように形を整え冷やす。
⑥もち麦入りご飯
|
[材料・分量] (4人分)
|
作り方
1.米を洗米し、もち麦を加えて既定の水で30分浸漬し、炊く。