ふくおかの食で
健康メニュー

【夏】あじのエスカベシュ&エビとヤングコーンの炒め物

メニュー画像
ライフステージ
高齢期
×
健康課題
認知症予防

献立

  • あじのエスカベッシュ
  • エビとヤングコーンの炒めもの
  • トマトのマヨネーズグラタン
  • オクラとぶなしめじのみそ汁
  • 麦ごはん

使用している
福岡県農林水産物

  • トマト
  • パセリ
  • 押麦
  • ヤングコーン
  • いんげん
  • マアジ
  • たまねぎ
  • きゅうり
  • *ヨーグルト
  • オクラ
  • ぶなしめじ
  • 米みそ
  • 小ねぎ

健康豆知識

・あじにはEPAが豊富に含まれています、EPAには血液をサラサラにして血行をよくし、脳機能を維持する効果が期待されます。
・たまねぎには硫プロピルと呼ばれる成分があり、加熱加工するとトリスルフィドという物質に変わります。このトリスルフィドは脳の海馬まで到達して老化の原因と言われる活性酸素を撃退します。また、たまねにぎは脳内伝達物質を活性化させる働きもあり、認知症予防効果が期待されます。
・認知症になる原因として、脳の働きの低下が指摘されています。トマトのリコピンには、脳に新鮮な栄養素を運ぶ血液を錆びつかせずに、健康的な血液を作り出す効果があるといわれています。
・認知症になる原因の1つとして、低栄養がいわれています。オクラには豊富な栄養素が含まれています。水溶性食物繊維であるペクチンが含まれるため、独特の粘りがあります。

栄養価

栄養素 高齢期1食当たりの摂取基準 本メニュー1食当たりで摂取できる量
エネルギー量 500~650kcal 626kcal
たんぱく質 13%~20% 17.8%
脂質 20%~30% 29.2%
炭水化物 50%~65% 53.1%
食物繊維 7g以上 5.0g
カルシウム 245mg 148mg
カリウム 1,050mg 958mg

【夏】あじのエスカベシュ&エビとヤングコーンの炒め物

あじのエスカベッシュ

[材料・分量] (4人分)

マアジ
532g
こしょう(下味用)
少々
薄力粉
16g
スキムミルク
8g
植物油
8g
にんじん
24g
たまねぎ
20g
きゅうり
20g
*ヨーグルト
60g
*オリーブ油
16g
*ワインビネガー
12g
*砂糖
4g
*塩
1.2g
*こしょう
少々

作り方

1.にんじん、たまねぎ、きゅうりは細めのせん切りにする。
2.*を混ぜ合わせ、ヨーグルトマリネ液を作成する。
3.マアジは、一口大のそぎ切りにする。こしょうをして薄力粉とスキムミルクをまぶし、フライパンに油をひきこんがりと焦げ目がつくまで焼く。熱いうちにマリネ液に野菜と一緒に漬け込み、冷やす。

エビとヤングコーンの炒めもの

[材料・分量] (4人分)

エビ
224g
8g
0.4g
こしょう
少々
片栗粉
8g
植物油
12g
ヤングコーン
160g
いんげん
40g
中華スープの素
1.6g
24g
砂糖
8g
醤油
12g
ごま油
4g

作り方

1.エビはさっとゆでてから、殻をむいて3等分にそぎ切りにし、酒、塩、こしょうで下味をつける。
2.ヤングコーンといんげんは、約半分の斜め切りにして、下ゆでしておく。
3.下味をつけたエビに片栗粉をまぶし、油をひいた鍋で炒める。
4.中華スープの素を水で溶かす。
5.エビの表面が白っぽくなったら一度取り出し、そのままヤングコーンといんげんを炒め、えびを鍋に戻し4の中華スープと砂糖、しょうゆ、片栗粉を加える。
6.水気がなくなったら、火を止めてごま油をかける。

トマトのマヨネーズグラタン

[材料・分量] (4人分)

トマト
248g
マヨネーズ
32g
こしょう
少々
パセリ
少々

作り方

1.トマトは乱切りにする。
2.マヨネーズとこしょう、みじん切りにしたパセリを加えて混ぜる。
3.トマトに、マヨネーズソースを加えて、オーブンで焼き目が付くまで加熱する。

オクラとぶなしめじのみそ汁

[材料・分量] (4人分)

オクラ
72g
ぶなしめじ
44g
かつお昆布だし
600g
米みそ
40g
小ねぎ
4g

作り方

1.オクラを一口サイズに斜めに切る。しめじはほぐしておく。
2.小ねぎは小口切りにする。
3.だし汁にオクラ、しめじを入れひと煮立ちさせる。
4.みそを溶かす。
5.ねぎをちらして飾る。

麦ごはん

[材料・分量] (4人分)

260g
押麦
40g
450g

作り方

1.米を洗米し、押麦を加え既定の水で30分浸漬し、炊飯する。

PDFで印刷する PDFで印刷する