ふくおかの食で
健康メニュー

【夏】豚肉のチーズピカタ&厚揚げときのこの煮浸し

メニュー画像
ライフステージ
高齢期
×
健康課題
認知症予防

献立

  • 豚肉のチーズピカタ
  • 厚揚げときのこの煮浸し
  • オクラとゴーヤのごま和え
  • 豆苗とわかめのみそ汁
  • 麦ごはん

使用している
福岡県農林水産物

  • 押麦
  • 豚ロース肉
  • パセリ
  • トマト
  • キャベツ
  • しいたけ
  • ぶなしめじ
  • にんじん
  • オクラ
  • ゴーヤ(またはブロッコリー)
  • 豆苗
  • わかめ
  • 小ねぎ

健康豆知識

・認知症になる原因として、脳の働きの低下が指摘されています。トマトのリコピンには、脳に新鮮な栄養素を運ぶ血液を錆びつかせずに、健康的な血液を作り出すため、認知症予防に効果が期待されます。
・しいたけにはグルタミン酸が含まれています。グルタミン酸には脳の老化を抑える効果があるといわれています。
・キャベツは抗酸化作用が強く認知機能を保つ効果があるといわれています。認知症の原因であるアミロイドβから細胞を守る働きがあるといわれています。
・認知症になる原因の1つとして、低栄養がいわれています。オクラには豊富な栄養素が含まれています。水溶性食物繊維であるペクチンが含まれるため、独特の粘りがあります。

栄養価

栄養素 高齢期1食当たりの摂取基準 本メニュー1食当たりで摂取できる量
エネルギー量 550~650kcal 664kcal
たんぱく質 13%~20% 18.6%
脂質 20%~30% 29.7%
炭水化物 50%~65% 53.1%
食物繊維 7g以上 8.4g
カリウム 1050mg 1130mg
カルシウム 245mg 295mg

【夏】豚肉のチーズピカタ&厚揚げときのこの煮浸し

豚肉のチーズピカタ

[材料・分量] (4人分)

豚ロース肉
240g
小麦粉
16g
スキムミルク
8g
28g(M玉1/2個
粉チーズ
12g
パセリ
少々
植物油
24g
トマト
124g
キャベツ
188g
塩昆布
8g

作り方

1.豚肉は、包丁ですじを切り、適当な大きさに切る。
2.豚肉に、小麦粉とスキムミルクを混ぜた粉をまぶし、さらに粉チーズを加えた卵液にくぐらせ、熱したフライパンで片面をこんがり焼く。ひっくり返し蓋をして蒸し焼きにする。
3.付け合せのキャベツは、食べやすい大きさに切りさっとゆでて、塩昆布であえる。トマトはくし切りにし、豚肉、キャベツと盛り合わせる。

厚揚げときのこの煮浸し

[材料・分量] (4人分)

厚揚げ
120g
しいたけ
76g
ぶなしめじ
68g
にんじん
24g
だし汁
100g
薄口しょうゆ
12g
みりん
12g
砂糖
4g

作り方

1.厚揚げは、熱湯でさっとゆでて、適当な大きさに切る。
2.しいたけはせん切りに、しめじはほぐしておく。にんじんは3cm程度の拍子木切りにする。
3.厚揚げ、しいたけ、しめじ、にんじんをだし汁に入れて弱火で煮る。
4.一煮立ちしたら調味料を加え、煮汁がなくなるまで煮る。

オクラとゴーヤのごま和え

[材料・分量] (4人分)

オクラ
188g
ゴーヤ(またはブロッコリー)
160g
ごま
16g
しょうゆ
12g
砂糖
8g
だし汁
16g

作り方

1.オクラはさっとゆでて、半分に切る。ゴーヤは、薄切りにしてさっとゆでる。 (ブロッコリーの場合は、小房に分けゆでる。)
2.すりごまに、砂糖、醤油、だし汁を加えて、オクラとゴーヤ(またはブロッコリー)を和える。
3.※オクラは夏、ブロッコリーは冬が旬です。写真はブロッコリーです。

豆苗とわかめのみそ汁

[材料・分量] (4人分)

豆苗
40g
わかめ
60g
米みそ
40g
だし汁
600g
小ねぎ
8g

作り方

1.豆苗は3cm長さに切る。ひげは取り除いておく。
2.小ねぎは小口切りにする。
3.だし汁が煮立ってきたら豆苗とわかめを入れる。
4.みそを溶かす。
5.ねぎをちらして飾る。

麦ごはん

[材料・分量] (4人分)

260g
押麦
40g
450g

作り方

1.米を洗米し、押麦を加え既定の水で30分浸漬し、炊飯する。

PDFで印刷する PDFで印刷する