応援団体一覧

ウェブココル株式会社

当社が運営する観光情報メディア「なるほど福岡」で、健康的なグルメやイベントを紹介しています。月間30万人PVのWEBメディア・フォロワー6万人のSNSという発信力を活かして、より多くの人に健康と福祉に関する情報を届けていきます。
詳細へ

トヨタ自動車九州株式会社

"トヨタ自動車九州では、社員食堂で「地産地消デー」を設定しています。 地元の生産者さんがたっぷりと愛情を注いだ食材を使い、毎月美味しくいただいています。 食べることは生きること。その源であるふくおかの農業を私たちは応援しています。"
詳細へ

一般社団法人日本バーテンダー協会本部

食べるだけではなく、飲む方でも地産地消を推奨し、応援します。
詳細へ

株式会社 JR博多シティ つばめの杜ひろば

地産地消の深度化を図り「あまおう」「めし丸」等福岡ブランドが、日本やアジアで拡販され、支持される農業づくりを期待しております。
詳細へ

ハウス食品株式会社 福岡支店

福岡県は農産物の宝庫です。カレーやシチュー・スパイスなどのハウス食品を通じて、福岡県産農産物の魅力や特徴をアピールし、「福岡」そして福岡の「農業」がより活性化するお手伝いをさせて頂ければと思います。
詳細へ

(株)技術開発コンサルタント

"福岡の農業は、米、麦をはじめとして野菜や果樹も多く、中には全国屈指の生産量を誇るものもあります。 これらの農業をこれからの未来も続けて、いつでも誰でも「誇れる福岡の農業」でいてください。"
詳細へ

山崎製パン株式会社 福岡工場

ヤマザキは21世紀の新しい品質とおいしさをお届けいたします。
詳細へ

NPO法人九州地域交流推進協議会

安心・安全で思いがこもった農産物づくりや、住んでいる地域を元気にしたいと取り組まれている地域の方々の活動を応援しております。
詳細へ

株式会社 安川電機

"安川電機では、社内の社会貢献活動団体である「YASKAWA未来クラブ」を通じて、農業体験活動や、竹林伐採・里山保全ボランティア活動、星野村災害復旧ボランティア活動など福岡の農業を応援する活動を行っています。 これからも、私たちの生きる力となる地元福岡の農業を応援していきます。"
詳細へ

TOTO株式会社 本社・小倉第一工場

"弊社の社員食堂では「地産地消の日」に市内の食材を利用したメニューを提供しており、社員に大変好評です。 また、工場イベントの中で地域の特産物の販売を行ったり、市内の農園を利用して冬野菜の栽培体験も行っています。 私たちはこれらの取り組みを通じてふくおかの農業を応援しております。"
詳細へ