ふくおか農林漁業応援団
- 応援ファミリー
- メールマガジン
メールマガジン
福岡県から応援ファミリーの皆さんへお知らせするホットな情報です。
2024年12月18日体験ツアー
ふくおか農林漁業体験ツアー参加者募集!!
ふくおか農林漁業体験ツアー参加者募集!!
・2/15(土)宇美町:菌床シイタケ収穫体験とバーベキュー
●第33回【宇美町】菌床シイタケ収穫、バーベキュー体験
今回は、原木シイタケの見学や菌床シイタケの収穫、シイタケなど県産食材を使ったバーベキュー体験を実施します!
講師は、農学博士号を取得している、「きのこ博士」こと、きのこ生産者の川村 倫子さんです。農産物ではなく、林産物に分類されるきのこのふしぎな世界を、きのこ博士に直接教えていただきます!
また、収穫体験で使用するシイタケ栽培キットは、おみやげとしてお持ち帰りいただけます♪本ツアーで収穫した後もさらに1~2回ほど収穫ができるため、お家でも栽培、収穫をお楽しみいただけますよ。
昼食は、収穫したシイタケや県産食材を使ったバーベキューです。シイタケとタケノコを使った炊き込みご飯もご用意しています♪
午後からは、ワンヘルス(※)体験ツアーとして、森の散策やワンヘルスミュージアムの見学を予定しています!
自然を肌で感じ、収穫体験、さらにバーベキューまで!内容盛りだくさんです!
皆様のお申込みをお待ちしております!
※ワンヘルスとは?
「人の健康」「動物の健康」「環境の健全性」を一つの健康と捉え、一体的に守っていくという考え方です。
日時◆令和6年2月15日(土)10:00~14:00(予定)
場所◆福岡県立四王寺県民の森(宇美町四王寺207)※現地集合のみ
内容◆菌床シイタケの収穫体験・バーベキュー
対象◆ふくおか地産地消応援ファミリー30名程度
体験料◆ 大人1,500円、小学生以下1,000円(3歳未満無料)
---------------------------------------------------------------------------------------
みなさまのご応募をお待ちしております!
《体験ツアー申込について》
申込締切◆1月5日(日)
申込方法◆電子申請 ※申込方法を統一しています。
・世帯(同一住所)ごとにお申込みください。
URL:https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=iwiyNtNC
※URLをクリックしてもページが開かない場合は、URLをコピーしていただき、お使いのWebブラウザに貼り付けてご使用ください。
※電子申請でのお申込みが難しい場合はご相談ください。
参加可否◆1月21日(火)までに参加決定者のみに郵送にてお知らせします。
---------------------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
より多くの方にご参加いただけるよう、以下の内容にご協力お願いいたします。
・上記内容は、現時点での予定です。変更する場合がありますのでご了承ください。
・応募多数の場合は抽選。
・令和6年度初参加の応援ファミリー優先。
・原則、参加決定した方のみ参加可能です。キャンセル待ちの方を優先させていただきますので、他者への参加権の譲渡はご遠慮ください。
・指定日までに体験料の入金がない場合、キャンセル扱いとします。
・ツアー当日に連絡なく欠席した場合等は今後の参加を見合わせていただくことがあります。
・日帰り行事の傷害保険(通院日額2,500円程度)に加入します。(加入費用は、主催者で負担します。)
※各種体験及び昼食の際、相席となる場合がありますのでご了承ください。
※「ふくおか農林漁業体験ツアー」を広く皆さんに知っていただくために、ツアー中に写真・動画撮影を行い、ホームページやちらし等の広報資料、白書等の行政資料に使用させていただく予定です。