ふくおか農林漁業応援団
- 応援ファミリー
- メールマガジン
メールマガジン
福岡県から応援ファミリーの皆さんへお知らせするホットな情報です。
2025年01月10日体験ツアー
ふくおか農林漁業体験ツアー参加者募集!!
ふくおか農林漁業体験ツアー参加者募集!!
体験ツアーを2件ご案内します。それぞれ地域の特色を活かした体験内容です♪
・3/1(土)糸島市:牡蠣磨き体験&福岡の漁業学習
・3/9(日)久留米市:植木生産地で寄せ植え体験&アロマオイル蒸留所見学&心と身体を元気にする食と香りの話
ツアーの詳細は下記をご確認ください。
●第34回【糸島市】牡蠣磨き体験&福岡の漁業学習
糸島市での「牡蠣磨き体験&福岡の漁業学習」のご案内です。
糸島市は山と海に囲まれた農林水産業の盛んな地域です。
玄界灘で育まれたおいしい牡蠣は、冬に旬を迎え、この時期は牡蠣小屋などがたくさんのお客さんでにぎわいます。
出荷前の牡蠣の様子をご存じでしょうか?今回の体験ツアーでは、「牡蠣」の養殖について学び、出荷前の牡蠣殻についているフジツボなどを取り除く下処理(磨き)の体験を実施します。
昼食後、水産資料館(福岡市西区)で福岡県の伝統的な漁業等について学び、子どもたちに人気のちりめんモンスターを体験!
ツアーでは直売所の福ふくの里にも立ち寄りますのでお買いものをお楽しみください♪
昼食は牡蠣小屋で牡蠣を焼いて食べます!
また、牡蠣は現地で追加購入可能です(あかもくのお土産も準備しています)!
皆様のご応募をお待ちしています!
日時◆令和7年3月1日(土)9:20〜15:20(予定)
場所◆糸島市福吉1丁目13-20 ※バスツアー(JR博多駅発着のみ)
内容◆牡蠣磨き体験&福岡の漁業学習
対象◆ふくおか地産地消応援ファミリー30名程度
体験料◆ 大人 2,000円、小学生以下1,500円
※牡蠣磨き体験は小学4年生以上を対象(小4未満は見学のみ)にしますので申し込みの際はご注意ください。
(3歳未満無料※3歳未満は昼食等はありません。必要な場合はご相談ください。)
●第35回【久留米市】植木生産地で寄せ植え体験&アロマオイル蒸留所見学&心と身体を元気にする食と香りの話
今回のツアーは、久留米市での「植木生産地で寄せ植え体験&アロマオイル蒸留所見学&心と身体を元気にする食と香りの話」です!
まずは直売所「にじの耳納の里」で新鮮な野菜や果物をお買い物♪品数が多い時間帯に行きますので保冷バッグの持参をお忘れなく。
その後、日本四大植木生産地と言われている久留米市にある福岡県緑化センターで、精油を蒸留する施設を見学し、「心と身体を元気にする食と香り」にまつわるお話を聞きます!
昼食の後は内山緑地へ移動し、多肉植物の寄せ植え体験!作った寄せ植えはお持ち帰りいただけます♪耳納連山の麓の春を内山緑地スタッフの解説付きでお楽しみください。
緑に囲まれて癒しの時間を過ごしてみませんか?皆様のご参加お待ちしております!
日時◆令和7年3月9日(日)9:00~16:30(予定)
場所◆久留米市田主丸町 ※バスツアー(JR博多駅発着のみ)
内容◆多肉植物の寄せ植え体験、アロマオイル蒸留所見学、食と香りの話
対象◆ふくおか地産地消応援ファミリー25名程度
体験料◆大人3,000円、小学生以下2,500円(3歳未満無料 ※3歳未満の昼食等はありません。必要な場合はご相談ください。)
---------------------------------------------------------------------------------------
応募の際は、各ツアーの参加希望順を申請フォームに記載の上ご応募ください。(詳細は申請フォームをご覧ください)
みなさまのご応募をお待ちしております!
《体験ツアー申込について》
申込締切◆令和7年1月21日(火)
申込方法◆電子申請
・世帯(同一住所)ごとにお申込みください。
URL: https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=jsZ3C8CK
※電子申請でのお申込みが難しい場合はご相談ください。
※URLがうまく作動しない場合は、「https://」の部分からURLをコピーし、インターネットで再検索するとうまく作動する場合があります。
参加可否◆2月5日(水)までに参加決定者のみに郵送にてお知らせします。
---------------------------------------------------------------------------------------
【注意事項】
より多くの方にご参加いただけるよう、以下の内容にご協力お願いいたします。
・上記内容は、現時点での予定です。変更する場合がありますのでご了承ください。
・応募多数の場合は抽選となります。
・令和6年度初参加の応援ファミリー優先です。
・原則、参加決定した方のみ参加可能です。キャンセル待ちの方を優先させていただきますので、他者への参加権の譲渡はご遠慮ください。
・指定日までに体験料の入金がない場合、キャンセル扱いとします。
・ツアー当日に連絡なく欠席した場合等は今後の参加を見合わせていただくことがあります。
・日帰り行事の傷害保険(通院日額2,500円程度)に加入します。(加入費用は、主催者で負担します。)
※各種体験及び昼食の際、相席となる場合がありますのでご了承ください。
※「ふくおか農林漁業体験ツアー」を広く皆さんに知っていただくために、ツアー中に写真撮影を行い、撮影した写真をホームページやちらし等の広報資料、白書等の行政資料に使用させていただく予定です。